目の栄養
- オフィシャルID
- 2019年5月14日
- 読了時間: 2分
更新日:2021年8月12日
ビルベリーと一緒に摂取するルテインは、フリー体で摂りたい

目に良いとされる2つの成分、ビルベリーとルテインを同時に摂りたい
ブルーベリーよりもビルベリーが良いとは?
ブルーベリーよりも3〜4倍アントシアニンが豊富に含まれるため。
アントシアニンは、物を見るために必要なロドプシンの再合成を促進する作用があります。
その他にも、加齢とともにリスクが高まる活性酸素の害から守ったり、血行を促します。
一般的なアントシアニンは、体内に取り込まれた後、腸内で壊れるスピードが速く、効率的に体内で吸収できないのが難点といわれていましたが、アントシアニンが壊れにくく、体内の吸収性を約2倍に高めた安定吸収型ビルベリーを選ぶことが重要です。
この安定吸収型ビルベリーは、ルテインと一緒に摂ることで、体内吸収性が高まる(1.79倍アップ)といった研究データもあります。
ルテインはフリー体で
ルテインは、黄色の天然色素であるカロテノイドの一種で、マリーゴールドなどの黄色の花弁やほうれん草、にんじん、かぼちゃなどの緑黄色野菜、植物の緑葉に多く含まれています。活性酸素の害から守ってくれたり、さらに、青色の有害な光であるブルーライトからも守る働きもしてくれます。 また、ルテインは、加齢とともに減少するうえ、体内で合成することができないため、外から摂取しなければなりません。
特に体内に存在するルテインと同じ形をもつフリー体のルテインは、より速く体内に吸収されやすいと言われています。
Comentarios